総合トップ > 危機管理・防災・防犯等 彩の国の安心・安全 > 彩の国安心安全ページへの誤掲載及び埼玉県防災情報メール誤配信について(報告)
ここから本文です。
9月12日10時22分に発生した、埼玉県防災情報メール誤配信及び彩の国安心安全ページへの誤掲載につきまして、改めてお詫び申し上げます。
このたびの誤配信の原因を調査し再発防止策を講じましたので報告させていただきます。
1.概要
埼玉県防災情報メールの登録者の一部の方(8,846人)に過去に発令された避難情報(最大26件)が誤って再度配信されました。
また、連携している「彩の国安心安全ページ」、「ポケットブックまいたま」、「ツイッターアラート」でも同様に誤配信されました。
2.誤配信の原因
委託業者が管理している自動配信システムにおいて通信エラーが10時22分頃に瞬間的に発生しました。
このため、過去に登録されたデータが新規に登録されたデータとして誤って処理されてしまい、再度配信されてしまいました。
3.再発防止策
誤配信を発生させたシステムの処理手順を見直し、改修いたしました。(改修までの間は、手動によるメール配信体制を取って対応いたしました。)
また、他の箇所でエラーが発生しないようシステムの全処理手順を点検いたしました。さらに、監視員や保守員を増強させ、委託業者の保守管理体制を強化いたしました。
今後も、再発防止に努めてまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.