総合トップ > 県政情報・統計 > 広報 > テレビ・ラジオ・広報紙・SNSなど > 広報誌 > 広報紙「彩の国だより」 > 彩の国だよりWEB版 > 平成30年1月号 > 自然の中でリフレッシュ!グリーンツーリズム埼玉
ここから本文です。
掲載日:2018年2月9日
グリーン・ツーリズムとは、緑豊かな農山村で、自然や文化を体験しながら地域の人々と交流し、余暇をのんびりと過ごすことをいいます。農産物の収穫体験や地元食材を使った郷土料理を味わうなど、楽しみ方は多彩。
今度の休暇は豊かな自然に触れながら、「あなた流」のグリーン・ツーリズムを楽しみませんか。
★詳細はポータルサイト「グリーン・ツーリズム埼玉」をご覧ください。
【!】天候などにより、農産物の生育状況が変わる場合があります。
事前に確認の上、お出掛けください。
【問合せ】県農業ビジネス支援課
(電話:048-830-4093 ファックス:048-830-4830)
いちご狩り
知っ得情報
昨年から秩父地域を中心に、県オリジナル品種「あまりん」「かおりん」の販売がスタート!
生産量がまだ少ないため、事前に同協会へ問合せ・予約の上、お買い求めください!
しいたけ狩り
農産物直売所
まちの駅・道の駅 アグリパークゆめすぎと(杉戸町)
農産物直売所では、地元産新鮮野菜を中心に、米や加工品なども販売。併設の「食堂あぐり亭」では、町内で農薬・化学肥料を減らし育てられた農産物を使った定食メニューなど、ふるさとの味を堪能できます。
【営業時間】農産物直売所:午前9時から午後5時
食堂あぐり亭:月曜日から金曜日/午前10時30分から午後5時
土曜日・日曜日、祝日/午前10時から午後5時
【定休日】第1・3水曜日(祝日を除く)、1月3日まで
【交通】東武動物公園駅からバス「田宮農協前」下車徒歩15分
【問合せ】同施設
(電話:0480-38-4189(代表番号) 同施設のホームページ)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください