ここから本文です。
発表日:2019年8月8日14時
部局名:産業労働部
課所名:産業支援課
担当名:技術支援担当
担当者名:山下、藤井
内線電話番号:3777
直通電話番号:048-830-3777
Email:a3770-01@pref.saitama.lg.jp
埼玉県では関東経済産業局及び公益財団法人埼玉県産業振興公社と共催で中小企業向けに海外進出と知的財産権問題をテーマにした「知的財産セミナー」を、8月28日(水曜日)13時30分から新都心ビジネス交流プラザで開催します。
本セミナーは、企業が海外進出をする際に大きなリスクとなる、冒認商標(正当な権利を有しない他者によって商標が出願・登録されること)・模倣品等の知的財産権に係る問題に対して、企業が行うべき事前対策を紹介するものです。
当日は、セミナー終了後に知財アドバイザーへの相談も可能です。多くの中小企業様の御参加をお待ちしております。
令和元年8月28日(水曜日)13時30分~16時30分
新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室A
埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2
海外進出と知的財産権問題
(中国・台湾・ASEAN等、アジア新興国を中心に)
日高東亜国際特許事務所所長 弁理士 日高 賢治 氏
(元JETRO北京センター知財室長)
中小企業向け、定員(先着順)40名
無料
事前に以下の方法のいずれかからお申込みください。
(主催)関東経済産業局、埼玉県、公益財団法人埼玉県産業振興公社
(後援)特許庁
(実施機関)一般社団法人発明推進協会